mayunanoblog2の日記

これイイな♪と思ったアイテムやプチ情報などを、不定期に🆙。

レジ袋(ショッパー)有料化に伴い、ラッピングも有料になった今こそ……🌠

レジ袋(ショッパー)が有料化されてしばらく経ちますが、マイバッグ持参で来店されるお客様が増えました。7~8割りのお客様がマイバッグ持参です。ショッパーはともかく、ラッピング料金が有料化された店舗も多いのではないでしょうか? 元々有料で行っていたなら問題無いのですが、ショッパー(レジ袋)有料化に伴い、無料で承っていたプレゼント包装が有料になってしまったことは、けっこうお客様を悩ませている状態……のお店さんが多いです。

f:id:mayunanoblog2:20211112210408j:plain
見た目より、簡単です🎵

しかも以前無料でやっていたラッピングと、方法も包装紙もギフトシールも同じ。なのに有料なの⁉️ ⬅️これが本音でしょうね。店員さんも心苦しいでしょうが、会社の方針なので、いかんともし難いというやつです。

苦情はぜひとも、前環境大臣へお願いします。ってところですよね……🌠

ラッピングの料金といえば。

私もすべての雑貨屋をリサーチ🔍👓したわけではないので、大きなことは言えませんが、22円(税込)~110円まで様々な価格帯。元からギフト包装有料店はもっとお高いでしょうが(そして出来栄えもお洒落)、以前まで無料ラッピングだったところでお金を出すのは惜しい感じですよね。それも例えば

〃ラッピング1件につき、○○円〃

ですので、何人かのお友達にプレゼントをしたいというお子様には、酷な気がしてきます。

付き添いの親御様が、『ラッピングはうちでやるからいっか?』 と囁いている場面も多いらしいです。

そこでふと疑問に思ったのですが、自分たちでラッピングをする。ということは、100均でラッピング用品を購入して済ませるということでしょうか❔ 

実は私は以前、会社の講習会でラッピング講座を受講したのですが、感動でした。ちょっとした工夫やコツを教えて貰えば、実に容易にギフト包装が出来るのです。会社持ちで無料で1度受けただけなので、2種類ほどしか教われなかったのですが、〃元は無料だったのを有料でやってもらうラッピング〃よりは、クオリティが高かったです❗

ラッピング方法は今はYouTubeの動画でも簡単に検索出来ます。オーソドックスな箱モノの包装でなくて、瓶や円柱の箱、傘、三角形のものまで、斬新な種類がたくさんあります。

参考までに、ひとつ動画をあげときます👇👇👇

www.youtube.com

不器用な私でもすぐに出来たので、皆様ならもっとカンタンに出来ます✨ あとは練習で回数こなせば、綺麗な仕上がりになるでしょう。こういう凝った包装を覚えたら、なにもお店でお金を出さなくても、自分でアレンジした方がテンション上がってきますね。

必要なのは、ラッピング資材です。包装紙や水引、布、リボン🎀など、ちょっと揃えるだけで超可愛く仕上がった時は、(中身はそんな大したモノじゃないのにな……)と、複雑な気持ちになったものです(/≧◇≦\)(笑)

リボン🎀の結び方を覚えるだけでも、バリエーション広がります✨

昔、社用でパッケージプラザに寄った時は、こんなにギフト包装のアイテムって種類が多いんだ~❕ と驚いたものです。これからの時期、ぜひ自己流ラッピングで、自分も贈る相手もウキウキしてみませんか?

専門商品がいつでも問屋価格のシモジマオンラインショップ

ちなみに若い頃、水引でお花の形を作って、その花をラッピング用シールで貼り付けて包装を仕上げた瞬間、そばで見ていたお客様が思わず「可愛いっ💖」と漏らしたのを耳にした時、私もすごい感激しました。水引のお花自体はとても簡単に作れて、見た目もシンプルです。でもそれを添えるだけで全然違うんですよネ、仕上がりが。

お互いに感激してしまうのが、ラッピングというものなんですね💮⤴️

興味を持たれた方は、ぜひ試してみてください(≧∀≦)人(≧∀≦)♪